こころとそだちの広場 にじいろ昆陽
2023年4月1日(土)、兵庫県伊丹市昆陽にオープン。有限会社ホワイト企画が運営する、個別療育特化型の児童発達支援(療育)施設です。

◆ 施設基本情報
阪急伊丹駅 徒歩約22分/伊丹市営バス停「札場辻」目の前
- TEL:072-744-5106 FAX:072-744-5107
- 開所時間:火~土 9:00~17:00
- 休業日:日曜・月曜・祝日
- 所属スタッフ:児童発達支援管理責任者/保育士/児童指導員/言語聴覚士
◆ アクセス
伊丹市昆陽のマンション「レジデンス昆陽」1階。阪急伊丹駅から徒歩約20分、伊丹市営バス「札場辻」停留所の目の前です。入口はテナントフロア内、通路を進んで約5メートルの場所です。

● お車・自転車でお越しの場合
自転車:マンション東側(向かって右手)に専用駐輪場があります。西側は別テナントの駐輪場です。
お車:専用駐車場はありません。近隣パーキングをご利用ください。

● 個別療育
- 1回45分/マンツーマン。遊びやゲーム要素を取り入れた課題に取り組みます。
- 保護者は同室または待合スペースで見守り可能。
お子さまの発達段階や特性に合わせたプログラムを作成し、マンツーマンでの関りを持つことで、心と言葉・認知・コミュニケーション力を育みます。ヒラメキとトキメキを大切にし、達成体験を積み重ねます。

まずはにじいろでの活動を楽しむこと、活動の流れを理解すること、お子さまとスタッフの関係を築くことから始め、たくさんの経験をしながら自己肯定感を持って活動していきます。
● グループ療育
- 1回60分 / 1グループ2〜6名。
- 年長児向け
- 保護者は同室または待合スペースで見守り可能。
集団のルールや関わり方を学び、友だちへの興味関心を育てます。就学後の集団活動へつながるベース作りを行います。

決まった流れの中で、子どもたちが安心して参加できる環境を大切にしています。
● 言語療法
- 1回45分/言語聴覚士とマンツーマン。遊びの中で発音や口腔機能の課題に取り組みます。
- 保護者は同室または待合スペースで見守り可能。
言語支援計画に基づき、一人ひとりに合わせて実施します。
● 感染症対策
- 入口での手指消毒設置
- 定期的な換気
- 接触箇所の定期消毒
◆ 事業所見学・相談
見学や発達・療育に関するご相談は随時受け付けています。見学は30〜60分、事業所説明とご相談を行います(お子さまもご一緒がスムーズです)。空き状況により日程調整をいたします。
◆ 運営者情報
| 社名 | 有限会社ホワイト企画 |
| オフィス | 〒664-0851 伊丹市中央4丁目4-12 |
| 取締役会長 | 坂上 公一 |
| 代表取締役社長 | 坂上 公平 |
| 創業 | 昭和63年3月 |
| 資本金 | 300万円 |
| 事業内容 | 調剤薬局・医薬品販売 |
| 取引銀行 | 三井住友銀行 |
| 店舗数 | 10店舗 |




